スキー日記 2011年01月01日(2/3ページ)   1/3へ  2/3へ  3/3へ


ここからは、2011年01月02日の画像です。

09:21
朝のホテル前。
雪予報で山頂付近は、ガスってます。
しかしながら、ホテル前は、日差しが出てますわ。
2日目も予報が外れることを期待・・・。




09:21
これも朝のホテル前。
ほんの数日前まで雪不足で滑走不可だった第3ゲレンデ方面。
実は、滑走可能ではあるけど、雪不足で一部ブッシュや地面が出てました。
田代・かぐら方面もガスってますわ。




11:51
2日目も田代方面へ移動です。
田代・かぐら・みつまたの方が、苗場より積雪量が多いので・・・。
天気が悪いわけではありませんが、田代湖が寒そうに見えますな。




11:52
ちょいと寒そうなザッキー




12:36
レストラン・シュプールの前からかぐらゲレンデ方面を見上げた画像。
ガスって、見えませんな・・・。




12:51
みつまたゲレンデ上部。
晴れてます!
ゲレンデコンディションも抜群!
ちょっとした場所の違いで、ずいぶん天気が違うもんですな。




12:51
素晴らしいコンディションでしょ!
空いてるし!
滑り放題です。




13:12
ゲレンデにポツンとザッキー・・・。
2日にこんなに空いていて良いのか???




13:55
この日もレストランかぐらで昼食です。
ちょっと遅くなったけど・・・。
実は、もっと早い時間に
みつまたのレストランに入ったんですが、
気に入ったメニューがなかったので、
レストランかぐらまで戻ってきたのよね。
時間が時間なので、すぐに座れてゆっくり・・・。
しかし、ここでゆっくりしたのが、後に大変なことに・・・。
あっ!
この画像もレンズが雲って白っぽくなってますわ。




16:00
ドラゴンドラで苗場へ戻って、
ホテル方面へ向かおうとする時の画像。
かぐら上部で田代方面への連絡路閉鎖が15時、
ドラゴンドラが15時30分終了の予定。
かぐらレストランでゆっくりしすぎて、
かぐらメインゲレンデ上部へ昇ったのが、14時55分過ぎ!
やばい!
連絡路も閉鎖されそうだし、ドラゴンドラ終了の15時30分まで間に合うか???
ってことで、
かぐら上部からドラゴンドラまで、おもいっきりかっ飛ばして滑りました。
ま、15時30分終了といっても、
お客が並んでいる限りドラゴンドラは、動くんですけどね。
で、必死こいて滑って、ちょうど15時30分頃にドラゴンドラに到着!
既に、乗車待ちの列が出来てました。
そんなこんなでなんとか苗場に戻って、
一息ついて、ホテル前まであとちょっと!
って感じで撮った画像なわけです。
なんのことはない画像ですが、おいら的には、思い出たっぷり・・・。
そんなのもスキーの楽しさのひとつです。



前のページへ 次のページへ

BACK to スキー編HP